福井大学 研究者総覧
教育・人文社会系部門
総合グローバル領域
日本語
English
更新日:2025/04/15
教授
マツダ カズユキ
松田 和之
福井大学 教授
学歴
1991
大阪大学
文学研究科
フランス文学専攻
博士
学位
文学修士
所属学協会
日本フランス語フランス文学会
詳細表示...
研究分野
人文・社会
ヨーロッパ文学
研究キーワード
コクトー,ラディゲ,アポリネール
Cocteau,Radiguet,Apollinaire
研究テーマ
ジャン・コクトーとその周辺
Jean Cocteau and his friends
論文
コクトーと古代エジプトーサン=ピエール礼拝堂の「目」の意匠に関するー考察ー
2017/03
GALLIA
56, 81-90
大阪大学フランス語フランス文学会
ジャン・コクトーと「左翼の科学」ー超古代文型、アトランティス、そして「空飛ぶ円盤」ー
2017/01
福井大学教育・人文社会系部門紀要
1, 77-93
機関リポジトリ
コクトーの教会美術作品に描かれた「眠る兵士」に関する一考察
2016/01
松田和之
福井大学教育地域科学部紀要
6, 75-105
機関リポジトリ
コクトーの磔刑図―ノートルダム・ド・フランス教会聖母礼拝堂の三面壁画に関する一考察―
2014/03
松田 和之
GALLIA(大阪大学フランス語フランス文学会)
53, 51-60
時間の遠近法―コクトー作品における異界訪問譚をめぐって―
2011/03
松田 和之
GALLIA(大阪大学フランス語フランス文学会)
50, 191-200
詳細表示...
著書
晩年のスタイル―老いを書く、老いて書く―
松田和之
第7章 小さな礼拝堂を装飾する老いた画家たち―マティス、ピカソ、フジタ、そしてコクトー―
松籟社
2020/03/25
CORRESPONDANCES コレスポンダンス―北村卓教授、岩根久教授、和田章男教授退職記念論文集―
松田和之
第一部 文学・思想研究:コクトーの『キリスト復活図』に関する一考察―天を指すキリストの手と光輪の位置をめぐって―
朝日出版社
2020/02/29
Jean Cocteau et l'Orient
松田和之
La Belle et la Bête
et
Kagami-jishi
Éditions Non Lieu
2018/03
前川幸雄詩集『弐楽半のうた』
松田和之
「ハレの日の詩人」
土曜美術社出版販売
2017/09/01
ふらんす(月刊誌)
松田 和之
対訳で楽しむ『にんじん』(6)
白水社
2009/03
詳細表示...
科学研究費補助金・厚生科研補助金
2024
日本学術振興会
科学研究費助成事業
幻の日仏合作映画を通じてコクトーの『美女と野獣』と歌舞伎の接点を探る調査研究
基盤研究(C)(一般)
2014
日本学術振興会
科学研究費助成事業
「空飛ぶ円盤」とジャン・コクトー ―「超科学」が文学に及ぼした影響に関する研究
挑戦的萌芽研究
2013
日本学術振興会
科学研究費助成事業
ジャン・コクトーの宗教観とオカルト―テクスト分析と図像解析による多角的研究
挑戦的萌芽研究
2012
日本学術振興会
科学研究費助成事業
ジャン・コクトーの宗教観とオカルト―テクスト分析と図像解析による多角的研究
挑戦的萌芽研究
2011
日本学術振興会
科学研究費助成事業
ジャン・コクトーの宗教観とオカルト―テクスト分析と図像解析による多角的研究
挑戦的萌芽研究
詳細表示...