2025/04/02
教育・人文社会系部門 教員養成領域 芸術・保健体育教育講座
教授
坂本 太郎
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
准教授
竹川 充
工学系部門 工学領域 機械工学講座
教授
田中 太
工学系部門 工学領域 原子力安全工学講座
准教授
石垣 将宏
2025/04/01
教育・人文社会系部門 教員養成領域 芸術・保健体育教育講座
准教授
近藤 雄一郎
医学系部門 医学領域 国際社会医学講座 環境保健学
講師
金山 ひとみ
工学系部門 工学領域 機械工学講座
教授
本田 知己
工学系部門 工学領域 物理工学講座
講師
和久井 洋司
先進部門 遠赤外領域開発研究センター
准教授
牧野 哲征
基盤部門 保健管理センター 保健管理センター
特命講師
林 亜希恵
2025/03/31
教育・人文社会系部門 教員養成領域 言語教育講座
教授
伊達 正起
教育・人文社会系部門 教員養成領域 理数教育講座
教授
西村 保三
教育・人文社会系部門 教員養成領域 生活科学教育講座
准教授
守田 弘道
教育・人文社会系部門 教員養成領域 社会系教育講座
講師
白川 晋太郎
教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
准教授
高阪 将人
工学系部門 工学領域 機械工学講座
教授
岡田 将人
工学系部門 工学領域 材料開発工学講座
准教授
入江 聡
工学系部門 工学領域 生物応用化学講座
助教
宮田 真衣
工学系部門 工学領域 物理工学講座
教授
玉井 良則
基盤部門 地域創生推進本部
講師
山口 光男
2025/03/30
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
講師
山田 岳晴
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
准教授
庄司 英一
2025/03/29
工学系部門 工学領域 繊維先端工学講座
教授
中根 幸治
2025/03/28
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
教授
廣瀬 勝一
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
教授
小越 康宏
先進部門 遠赤外領域開発研究センター
特命助教
仲川 晃平
2025/03/27
工学系部門 工学領域 情報・メディア工学講座
准教授
森 幹男
先進部門 遠赤外領域開発研究センター
准教授
Escano Mary Clare Sison
2025/03/26
教育・人文社会系部門 教員養成領域 言語教育講座
准教授
膽吹 覚
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
教授
塩島 謙次
工学系部門 工学領域 物理工学講座
教授
熊倉 光孝
先進部門 遠赤外領域開発研究センター
教授
藤井 裕
先進部門 遠赤外領域開発研究センター
講師
古屋 岳
2025/03/25
工学系部門 工学領域 生物応用化学講座
教授
櫻井 明彦
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
准教授
中江 健
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
講師
築地原 里樹
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
助教
松田 優也
先進部門 遠赤外領域開発研究センター 遠赤外応用技術グループ
教授
谷 正彦
先進部門 遠赤外領域開発研究センター
講師
福成 雅史
先進部門 遠赤外領域開発研究センター
特命助教
北原 英明
2025/03/24
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
教授
黒岩 丈介
基盤部門 グローバル・エンゲージメント推進本部
助教
IKOMA KEITH
2025/03/23
工学系部門 工学領域 生物応用化学講座
教授
吉見 泰治
2025/03/21
先進部門 遠赤外領域開発研究センター
講師
石川 裕也
基盤部門 地域創生推進本部 地域創生推進本部
教授
大久保 貢
2025/03/19
工学系部門 工学領域 情報・メディア工学講座
助教
橋本 健吾
先進部門 遠赤外領域開発研究センター 遠赤外基礎技術グループ
教授
立松 芳典
2025/03/18
工学系部門 工学領域 機械工学講座
教授
永井 二郎
工学系部門 工学領域 物理工学講座
教授
小川 泉
先進部門 附属国際原子力工学研究所 附属国際原子力工学研究所
准教授
吉田 邦一
2025/03/17
医学系部門 看護学領域 看護学講座 育成期看護学
講師
梅田 尚子
2025/03/14
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
准教授
LOMBARDI Ivan
2025/03/12
教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
准教授
遠藤 貴広
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
助教
下野 葉月
工学系部門 工学領域 機械工学講座
講師
福島 啓悟
2025/03/11
工学系部門 工学領域 繊維先端工学講座
教授
廣垣 和正
2025/03/07
医学系部門 看護学領域 看護学講座 育成期看護学
助教
畑 菜都希
医学系部門 看護学領域 看護学講座 育成期看護学
助教
内江 希
工学系部門 工学領域 材料開発工学講座
教授
内村 智博
2025/03/06
医学系部門 看護学領域 看護学講座 育成期看護学
助教
中沢 愛実
基盤部門 テニュアトラック推進本部
助教
鈴木 弘嗣
2025/03/05
工学系部門 工学領域 物理工学講座
教授
光藤 誠太郎
2025/03/04
工学系部門 工学領域 機械工学講座
教授
伊藤 慎吾
2025/02/28
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
教授
王 栄龍
先進部門 附属国際原子力工学研究所 附属国際原子力工学研究所
教授
有田 裕二
2025/02/26
工学系部門 工学領域 繊維先端工学講座
准教授
坂元 博昭
2025/02/21
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
教授
井上 博行
2025/02/18
工学系部門 工学領域 原子力安全工学講座
准教授
松尾 陽一郎
2025/02/17
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
准教授
藤本 明宏
工学系部門 工学領域 繊維先端工学講座
教授
藤田 聡
先進部門 附属国際原子力工学研究所 附属国際原子力工学研究所
准教授
後藤 実
2025/02/14
医学系部門 看護学領域 看護学講座 育成期看護学
教授
波﨑 由美子
2025/02/11
教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
准教授
風間 寛司
2025/02/07
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
教授
磯崎 康太郎
2025/02/05
教育・人文社会系部門 教員養成領域 理数教育講座
教授
保科 英人
医学系部門 看護学領域 看護学講座 育成期看護学
准教授
嶋 雅代
2025/02/04
教育・人文社会系部門 教員養成領域 言語教育講座
准教授
萩中 奈穂美