2023/11/30
教育・人文社会系部門 教員養成領域 芸術・保健体育教育講座
特命教授
梅村 憲子
教育・人文社会系部門 教員養成領域 社会系教育講座
教授
橋本 康弘
教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
教授
清川 亨
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
講師
江川 誠一
医学系部門 看護学領域 看護学講座 育成期看護学
准教授
嶋 雅代
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
助教
今林 弘毅
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
講師
山田 岳晴
工学系部門 工学領域 物理工学講座
講師
和久井 洋司
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
准教授
浅井 竜哉
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
准教授
小越 康宏
工学系部門 工学領域 繊維先端工学講座
教授
久田 研次
先進部門 遠赤外領域開発研究センター
准教授
牧野 哲征
基盤部門 テニュアトラック推進本部
助教
鈴木 弘嗣
2023/11/29
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
准教授
田中 志敬
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
助教
下野 葉月
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
教授
王 栄龍
工学系部門 工学領域 原子力安全工学講座
助教
石垣 将宏
先進部門 高エネルギー医学研究センター 高エネルギー医学研究センター
教授
岡沢 秀彦
2023/11/28
工学系部門 工学領域 機械工学講座
准教授
吉田 達哉
工学系部門 工学領域 情報・メディア工学講座
准教授
川上 朋也
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
准教授
藤本 明宏
工学系部門 工学領域 材料開発工学講座
教授
佐々木 隆
工学系部門 工学領域 繊維先端工学講座
准教授
坂元 博昭
2023/11/27
教育・人文社会系部門 教員養成領域 言語教育講座
准教授
本田 安都子
教育・人文社会系部門 教員養成領域 芸術・保健体育教育講座
教授
澁谷 政子
教育・人文社会系部門 教員養成領域 社会系教育講座
講師
白川 晋太郎
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
教授
浪花 智英
工学系部門 工学領域 重点研究推進講座
教授
飯井 俊行
2023/11/26
工学系部門 工学領域 物理工学講座
教授
浅野 貴行
2023/11/25
教育・人文社会系部門 教員養成領域 生活科学教育講座
講師
末川 和代
工学系部門 工学領域 機械工学講座
准教授
伊藤 慎吾
2023/11/24
教育・人文社会系部門 教員養成領域 言語教育講座
教授
伊達 正起
教育・人文社会系部門 教員養成領域 生活科学教育講座
准教授
守田 弘道
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
准教授
髙井 愛子
工学系部門 工学領域 材料開発工学講座
教授
徳永 雄次
工学系部門 工学領域 生物応用化学講座
准教授
寺田 聡
工学系部門 工学領域 物理工学講座
教授
田嶋 直樹
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
教授
藤垣 元治
先進部門 遠赤外領域開発研究センター
助教
山口 裕資
先進部門 繊維・マテリアル研究センター
教授
田上 秀一
2023/11/23
工学系部門 工学領域 材料開発工学講座
教授
内村 智博
2023/11/22
教育・人文社会系部門 教員養成領域 理数教育講座
教授
櫻本 篤司
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
教授
井上 博行
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
講師
LOMBARDI Ivan
工学系部門 工学領域 物理工学講座
教授
熊倉 光孝
2023/11/21
教育・人文社会系部門 教員養成領域 芸術・保健体育教育講座
教授
水沢 利栄
教育・人文社会系部門 教員養成領域 芸術・保健体育教育講座
准教授
小笠原 文
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
教授
谷口 成伸
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
教授
塩島 謙次
工学系部門 工学領域 繊維先端工学講座
講師
浅井 華子
基盤部門 カーボンニュートラル推進本部
特命教授
永瀨 恭一
2023/11/20
教育・人文社会系部門 教員養成領域 理数教育講座
教授
栗原 一嘉
教育・人文社会系部門 教員養成領域 理数教育講座
助手
藤井 純子
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
准教授
西本 雅人
先進部門 遠赤外領域開発研究センター
助教
石川 裕也
2023/11/19
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
講師
寺崎 寛章
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
教授
平田 隆幸
2023/11/18
教育・人文社会系部門 教員養成領域 生活科学教育講座
教授
塚本 充
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
准教授
谷合 由章
2023/11/17
教育・人文社会系部門 教員養成領域 言語教育講座
准教授
膽吹 覚
教育・人文社会系部門 教員養成領域 芸術・保健体育教育講座
教授
湊 七雄
教育・人文社会系部門 教員養成領域 芸術・保健体育教育講座
教授
山田 孝禎
教育・人文社会系部門 教員養成領域 芸術・保健体育教育講座
准教授
近藤 雄一郎
教育・人文社会系部門 教員養成領域 社会系教育講座
准教授
藤方 博之
教育・人文社会系部門 教員養成領域 社会系教育講座
准教授
清水 泰幸
教育・人文社会系部門 教員養成領域 発達科学講座
准教授
藤岡 徹
教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
教授
中森 一郎
教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
准教授
小林 和雄
教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
准教授
YASMINE SAMY GAMALELDIN MOSTAFA
教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
特命教授
淵本 幸嗣
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
教授
皆島 博
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
准教授
粟原 知子
工学系部門 工学領域 情報・メディア工学講座
准教授
福間 慎治
工学系部門 工学領域 情報・メディア工学講座
准教授
森 幹男
工学系部門 工学領域 材料開発工学講座
講師
内藤 順也
工学系部門 工学領域 物理工学講座
教授
小川 泉
工学系部門 工学領域 物理工学講座
教授
高木 丈夫
工学系部門 工学領域 繊維先端工学講座
講師
髙村 映一郎
工学系部門 工学領域 原子力安全工学講座
准教授
松田 直樹
基盤部門 高等教育推進センター
特命講師
江端 弘樹
2023/11/16
教育・人文社会系部門 教員養成領域 言語教育講座
教授
高山 善行
教育・人文社会系部門 教員養成領域 言語教育講座
准教授
萩中 奈穂美
教育・人文社会系部門 教員養成領域 理数教育講座
教授
淺原 雅浩
教育・人文社会系部門 教員養成領域 理数教育講座
教授
保科 英人
教育・人文社会系部門 教員養成領域 理数教育講座
教授
西村 保三
教育・人文社会系部門 教員養成領域 理数教育講座
准教授
口分田 政史
教育・人文社会系部門 教員養成領域 理数教育講座
准教授
松本 智恵子
教育・人文社会系部門 教員養成領域 理数教育講座
准教授
山田 吉英
教育・人文社会系部門 教員養成領域 芸術・保健体育教育講座
准教授
陣内 直
教育・人文社会系部門 教員養成領域 生活科学教育講座
准教授
村上 亜由美
教育・人文社会系部門 教員養成領域 社会系教育講座
教授
門井 直哉
教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
教授
牧田 秀昭
教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
准教授
遠藤 貴広
教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
特命講師
沼尻 卓也
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
教授
大橋 祐之
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
教授
岡﨑 英一
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
准教授
磯崎 康太郎
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
准教授
竹川 充
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
講師
清水 麻友美
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
教授
金邉 忠
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
准教授
後藤 穣
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
教授
川本 義海
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
教授
野嶋 慎二
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
助教
裵 敏廷
工学系部門 工学領域 物理工学講座
准教授
西海 豊彦
工学系部門 工学領域 繊維先端工学講座
教授
藤田 聡
基盤部門 地域創生推進本部 地域創生推進本部
教授
大久保 貢
2023/11/15
工学系部門 工学領域 機械工学講座
教授
本田 知己
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
教授
廣瀬 勝一
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
教授
山本 晃司
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
准教授
川戸 栄
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
准教授
茂呂 征一郎
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
助教
田邉 英彦
工学系部門 工学領域 情報・メディア工学講座
教授
藤元 美俊
工学系部門 工学領域 情報・メディア工学講座
教授
森 眞一郎
工学系部門 工学領域 情報・メディア工学講座
教授
東海 彰吾
工学系部門 工学領域 情報・メディア工学講座
准教授
渡場 康弘
工学系部門 工学領域 情報・メディア工学講座
講師
張 潮
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
教授
明石 行生
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
教授
磯 雅人
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
教授
石川 浩一郎
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
准教授
井上 圭一
工学系部門 工学領域 建築建設工学講座
准教授
菊地 吉信
工学系部門 工学領域 材料開発工学講座
教授
橋本 保
工学系部門 工学領域 材料開発工学講座
准教授
金 在虎
工学系部門 工学領域 生物応用化学講座
教授
小西 慶幸
工学系部門 工学領域 生物応用化学講座
教授
前田 寧
工学系部門 工学領域 生物応用化学講座
教授
櫻井 明彦
工学系部門 工学領域 生物応用化学講座
教授
吉見 泰治
工学系部門 工学領域 生物応用化学講座
准教授
鈴木 悠
工学系部門 工学領域 生物応用化学講座
助教
梶田 真司
工学系部門 工学領域 物理工学講座
教授
古閑 義之
工学系部門 工学領域 物理工学講座
教授
光藤 誠太郎
工学系部門 工学領域 物理工学講座
教授
玉井 良則
工学系部門 工学領域 物理工学講座
准教授
石松 亮一
工学系部門 工学領域 物理工学講座
講師
守安 毅
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
教授
小高 知宏
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
教授
髙橋 泰岳
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
准教授
片山 正純
基盤部門 カーボンニュートラル推進本部
准教授
廣垣 和正
2023/11/10
工学系部門 工学領域 物理工学講座
准教授
松本 拓也
先進部門 遠赤外領域開発研究センター
准教授
Escano Mary Clare Sison
2023/11/08
先進部門 繊維・マテリアル研究センター
教授
山下 義裕
2023/11/03
基盤部門 地域創生推進本部 地域創生推進本部
特命講師
嘉瀬井 恵子
2023/10/31
工学系部門 工学領域 生物応用化学講座
助教
松本 篤
2023/10/29
工学系部門 工学領域 知能システム工学講座
准教授
庄司 英一
2023/10/27
工学系部門 工学領域 電気・電子工学講座
准教授
ASUBAR JOEL TACLA
工学系部門 工学領域 情報・メディア工学講座
准教授
岩田 賢一
先進部門 附属国際原子力工学研究所 附属国際原子力工学研究所
教授
福元 謙一
2023/10/26
基盤部門 語学センター
准教授
桑原 陽子
2023/10/24
先進部門 遠赤外領域開発研究センター 遠赤外基礎技術グループ
教授
立松 芳典
2023/10/23
工学系部門 工学領域 機械工学講座
教授
岡田 将人
2023/10/20
教育・人文社会系部門 総合グローバル領域
教授
永井 崇弘
2023/10/19
福井大学 役員
理事(教育,評価担当)・副学長
安田 年博
基盤部門 保健管理センター 保健管理センター
講師
栗田 智未
2023/10/18
基盤部門 語学センター
講師
渡邉 綾
2023/10/11
医学系部門 医学領域(附属病院部) 光学医療診療部
助教
田中 知子
医学系部門 看護学領域 看護学講座 臨床看護学
准教授
月田 佳寿美
2023/10/10
工学系部門 工学領域 機械工学講座
講師
福島 啓悟
基盤部門 ライフサイエンス支援センター ライフサイエンス支援センター
助手
吉村 龍明
2023/10/04
工学系部門 工学領域 物理工学講座
准教授
古石 貴裕
2023/10/03
医学系部門 医学領域 国際社会医学講座 環境保健学
講師
金山 ひとみ
2023/10/02
医学系部門 看護学領域 看護学講座 基盤看護学
助教
小林 美貴
先進部門 附属国際原子力工学研究所 附属国際原子力工学研究所
准教授
後藤 実